ポイント
2004年2月27日タカラヅカonフレッツの月組東京公演ダイジェストを観て気がづいた事、りかさんの歌う「ヴァンパイア・レクイエム」の歌詞が微妙に変化してますっ!確か以前は「♪ああーヴァンパイア―ああーレクイエム―」だったんですが今回は「ああーバンパイア―」
「ああーレクイエマァァ〜〜」になってますっ!!
それで何が言いたいんだと聞かれたら「別に」としか答える事が出来ないんですが東京でのりかさんは一味違います。お聞きのがしなくっ!
「ああーレクイエマァァ〜〜」になってますっ!!
それで何が言いたいんだと聞かれたら「別に」としか答える事が出来ないんですが東京でのりかさんは一味違います。お聞きのがしなくっ!
高速バスかぁ…
2004年2月25日新幹線を使っていた時代もあったんだけどなぁ…と速い乗物との距離を感じつつ買ってきました高速バスチケット。これで無事東京公演に行けます。朝6時に東京について私はなにをすればいいのでしょうか。
さきほど公式HPを覗いたところ薔薇の封印サヨナラショー鑑賞券の一部が『薔薇の刻印』と印刷されていたそうですね。「なにこればったもん!?」と思えども実は本物、でも「薔薇の刻印」とあまりにあまりなうっかりミス、やっぱりこれ偽物なんじゃ…と購入者を疑心暗鬼にさせてしまう呪の鑑賞券。そこで正義のヒーロー登場『購入者の皆様!違うんです!これは「公演名なんて問題じゃない!作品だけを観てくれよ!」という劇団側の熱いメッセージが隠されているんです!なので安心してご来場ください!』と3月21日劇場前で叫ぶ私!お礼にタダで入場できる私。色々妄想は膨らみますがこれはまぁ結局ただの印刷ミスだと思います。
犬の散歩に時間をかけすぎて見る事が出来なかったんですけど寺田瀧雄さんのメモリアルコンサートは今日放送されたんですかね?
さきほど公式HPを覗いたところ薔薇の封印サヨナラショー鑑賞券の一部が『薔薇の刻印』と印刷されていたそうですね。「なにこればったもん!?」と思えども実は本物、でも「薔薇の刻印」とあまりにあまりなうっかりミス、やっぱりこれ偽物なんじゃ…と購入者を疑心暗鬼にさせてしまう呪の鑑賞券。そこで正義のヒーロー登場『購入者の皆様!違うんです!これは「公演名なんて問題じゃない!作品だけを観てくれよ!」という劇団側の熱いメッセージが隠されているんです!なので安心してご来場ください!』と3月21日劇場前で叫ぶ私!お礼にタダで入場できる私。色々妄想は膨らみますがこれはまぁ結局ただの印刷ミスだと思います。
犬の散歩に時間をかけすぎて見る事が出来なかったんですけど寺田瀧雄さんのメモリアルコンサートは今日放送されたんですかね?
公式HPで雪組退団者が発表されてますねぇ。「送られなかった手紙」で親近感が沸いてきた直後なのに寂しい…。もっと見たかったのになぁ。はぁ。
コメントをみる |

友達の子供(生後11ヶ月)が教育番組の「いないいないばぁ」を見て爆笑してました。「うひゃひゃ〜!おもしれ〜!!こりゃたまらん!」と言わんばかりのうけっぷり、赤ちゃんってあんなに笑うものなんでしょうか。ここ最近爆笑していないので私も笑わせていただこうと画面を見ましたが、なんていうんですか?「うわぁ…全然つまんねぇ…」って感じでした。犬があたふたしているだけであそこまで笑えるとは赤ちゃんって本当に純真なんですねぇ。主に人の不幸事で笑っている私はもう病んでいるんだと思います。
とりあえずこの超可愛い赤ちゃんがお父さんに似て暴走族に入らない事を祈るばかりです。
とりあえずこの超可愛い赤ちゃんがお父さんに似て暴走族に入らない事を祈るばかりです。
友達手製のチーズケーキ
2004年2月18日 バカで空回り食べて今日は幸せです。私の理想の大人像「奥様宅で手作りお菓子のティータイム」という夢が叶ってしまいました。比較的簡単な大人像に設定しておいて本当に良かったと思います。高望みしなかった6年生の頃の私よ、ありがとう。あとは中学3年の夢「スイスでヨーデルを歌う」高2の「石油掘り当て大もうけ」現在の「楽しいムーミン一家DVDBOX購入」を叶えるだけとなりました…。2番目あたりがきつそうですね…。むしろ2番目さえ叶えば他のものも全部叶うわけですが…。というか全体的に「大人像」ではなくただの願望です。
今日は幸せだったという日記を書くつもりがいつのまにやらあさましい自分をさらけ出す日記へ七変化。思いがけずのミラクルに本人も戸惑いを隠せません。
今日は幸せだったという日記を書くつもりがいつのまにやらあさましい自分をさらけ出す日記へ七変化。思いがけずのミラクルに本人も戸惑いを隠せません。
コメントをみる |

「突然どうしたんだ血迷ったか」といわれても否定しづらいタイトルになってしまったんですが私はかろうじて正常です。「チチをもげ!」これは歌の題名なんですね。
ちちちち おっぱ〜い ボインボイ〜ン
ちちちち おっぱ〜い ボインボイ〜ン
もげもげもげ
もげ もげもげチチをもげ!もーげプリリンポヨンもげ〜
も〜げポロロン プヨンもげ〜
まん丸ちちち三角おっぱ〜い ロケットボイーン
やさしく イキナリ 微妙に 連続(もげ!)
「なんてこったいエロい歌の話かよ」と依然悪い印象を与えがちですがこの歌「金色のガッシュ」というアニメの中で出てくる歌なんです。テレビジョンの中からご機嫌なリズムで聞えてくる「ちち ちち おっぱーい ボインボイーン♪」の歌詞。ヒマなのでちょっと見てみようと思った番組からまさかのセクハラソング。これは夢なのか。こんなくだらない夢できればさめないでほしい。そもそも子供番組なのに「チチ(乳)オッパイ(乳)ボイン(乳)」とどこをとってもエロスなのは一体どういうことだ。「もげ」という単語も実はものすごいいやらしい意味なのかもしれない。どうしようすごい歌を聞いてしまった…もういても立ってもいられない、こういう時は頭で考えるんじゃない体で感じるんだ!レッツソング!「チチをもげ!」
http://www.nyamo.net/aimai/archives/2003/06/gash_0615.html
この日以来「金色のガッシュ」を欠かさず見るようになった自分。道を歩きながらも口ずさんでしまう自分。「ボインボイーン」で思わずジャンプしてしまう自分。そしてこれを「宝塚が大好き」と宣言している日記に喜々として書いている自分…。文頭に書いた「かろうじて正常」という言葉ももはや嘘となってしまいました。
ちちちち おっぱ〜い ボインボイ〜ン
ちちちち おっぱ〜い ボインボイ〜ン
もげもげもげ
もげ もげもげチチをもげ!もーげプリリンポヨンもげ〜
も〜げポロロン プヨンもげ〜
まん丸ちちち三角おっぱ〜い ロケットボイーン
やさしく イキナリ 微妙に 連続(もげ!)
「なんてこったいエロい歌の話かよ」と依然悪い印象を与えがちですがこの歌「金色のガッシュ」というアニメの中で出てくる歌なんです。テレビジョンの中からご機嫌なリズムで聞えてくる「ちち ちち おっぱーい ボインボイーン♪」の歌詞。ヒマなのでちょっと見てみようと思った番組からまさかのセクハラソング。これは夢なのか。こんなくだらない夢できればさめないでほしい。そもそも子供番組なのに「チチ(乳)オッパイ(乳)ボイン(乳)」とどこをとってもエロスなのは一体どういうことだ。「もげ」という単語も実はものすごいいやらしい意味なのかもしれない。どうしようすごい歌を聞いてしまった…もういても立ってもいられない、こういう時は頭で考えるんじゃない体で感じるんだ!レッツソング!「チチをもげ!」
http://www.nyamo.net/aimai/archives/2003/06/gash_0615.html
この日以来「金色のガッシュ」を欠かさず見るようになった自分。道を歩きながらも口ずさんでしまう自分。「ボインボイーン」で思わずジャンプしてしまう自分。そしてこれを「宝塚が大好き」と宣言している日記に喜々として書いている自分…。文頭に書いた「かろうじて正常」という言葉ももはや嘘となってしまいました。
ゴディバとかさ
2004年2月14日
一粒250円ってどういうこっちゃい。なのに売り切れってどういうこっちゃい(売場を覗き見する貧乏人)もし「一粒250円でチョコを作れ」と言われたらきっと私は金粉を入れると思います。高い=金紛。安易な方程式。
ついでに私は自分が食べるようにチョコを購入(支払いは母)。うちでは「きりやんが悪者になったチョコ」と呼ばれているその名も「ギリアン(写真参照)」ウマウマでございます。
ついでに私は自分が食べるようにチョコを購入(支払いは母)。うちでは「きりやんが悪者になったチョコ」と呼ばれているその名も「ギリアン(写真参照)」ウマウマでございます。
実は懲りずに
2004年2月13日「タカラヅカオンフレッツ」で「薔薇の封印チケット購入予約」に応募していたんですが今回はハズレでした。主催者側もなにか感じ取ったのでしょうか「こいつに当ててもメリットはない」と。だとしたら不快です!ワタクシ不快ですっ!冬の残尿感以上に不快です!
そしてこれを読んだ方は私の下品発言に不快になったことと思います。みんなで不快の痛み分け。
最近宝塚に行くのも1人、でかけるのも一人、外食は主に家族、とあまり知合いと会うことがなかったんで身だしなみに対する気合がゼロでございまして肌の手いれも気付けば半年くらいさぼってます。もう肌質がおっさん以下でお肌の曲り角をF1並の加速度で突き進んでます。来週は久しぶりに大勢の友達と遊ぶ約束が入ったので淡く崖っぷち状態。女友達からは「大人になれ」と言われ男友達からは「女らしくなれ」と言われてきた私。今度はどれだけけちょんけちょんに言われるのだろう…。「社会人になれ」と新しい発言も登場しそうな嫌な予感…泣いてしまうことも考えてハンカチの準備だけはしておこう。
http://www.geocities.jp/mozuesan/22.htm
一昨年友達がくれたもの。もったいなくてまだ使ってないんですがこういうせこさが女っぷりを一向に上げない秘訣なんだと思います。
そしてこれを読んだ方は私の下品発言に不快になったことと思います。みんなで不快の痛み分け。
最近宝塚に行くのも1人、でかけるのも一人、外食は主に家族、とあまり知合いと会うことがなかったんで身だしなみに対する気合がゼロでございまして肌の手いれも気付けば半年くらいさぼってます。もう肌質がおっさん以下でお肌の曲り角をF1並の加速度で突き進んでます。来週は久しぶりに大勢の友達と遊ぶ約束が入ったので淡く崖っぷち状態。女友達からは「大人になれ」と言われ男友達からは「女らしくなれ」と言われてきた私。今度はどれだけけちょんけちょんに言われるのだろう…。「社会人になれ」と新しい発言も登場しそうな嫌な予感…泣いてしまうことも考えてハンカチの準備だけはしておこう。
http://www.geocities.jp/mozuesan/22.htm
一昨年友達がくれたもの。もったいなくてまだ使ってないんですがこういうせこさが女っぷりを一向に上げない秘訣なんだと思います。
コメントをみる |

生活管理温湿度計と今の自分
2004年2月12日 バカで空回り
コメントをみる |

やっとこさ舞台の感想を書くわけですが、内容極薄です。ネタバレの無い安心設定になっております。っていうか自分の事ばっかり書いてます、本当申し訳ない。
当日高速バスで酔いまくり一睡もできなかったうえ、朝から期せずして2時間以上のウォーキングをしてしまったので今回はとにかく「寝ないこと」だけを目標に宝塚へと向いました。なんてしょぼい…。当日の観劇予定は11時の「送られなかった手紙」、15時の「花組公演」の二公演。観る前からすでに疲労はピークでございますがなにがなんでも最後まで乗りきらせていただきます!!頑張るぞー!エイエイオー!!
まず最初に見たのは雪組バウ公演。席はなななんと補助席(またもやオークション購入)です。ひやーっ!おもっきし前だなぁ…何にも知らない私がこんな良い席で観てよいのかしら。ビクビク。しかしいくら良い席といえども異常に疲れて歩くのもやっとこさの私には一番前は常に見上げる体勢じゃないと舞台が見えなくてちと辛い…あぁ首が…つる…。しかも一睡もしていない闇の十字架を背負った馬鹿女、こんな幸せな席でもしも寝てしまったら超最低なお客さんになることは100%間違いなし…。うわぁ…超ヤバイ…もずえさんプチパニック。絶対寝ないよう緑茶を飲みまくっての観劇です。話の内容なんですがロシアの大変な時期の話だとは思うんですが歴史が苦手な私に脚本家さんが伝えたかった事は何一つ届かなかった気がします。比較的淡々と話が進んで行くんですが覚えておいた方がいい登場人物が多くてまたもやプチパニック。できれば主役・ヒロイン・ライバルの3人というような人物に的を絞ったストーリーの方が私はのめりこめたかも。だめ?劇自体はなかなか面白くってオチは私好みでした。一番前の席から見る壮さん、目がですねぇキラキラしてました☆茶色のコートがえらいお似合でウットリです。雪組の若い人達の顔も何人か覚える事が出来たし雪組がより身近になったような気がして幸せでございました。
カーテンコール後「外は猛吹雪ですのでお気をつけてお帰りください」って挨拶があったんですが外は快晴だったのであれは冗談だったのか?未だに謎です。
雪組を無事観劇し次は花組です!花組は今まで「琥珀色の雨にぬれて」と「野風の笛」の2つを観たんですが何故かはまる事ができなくて実はちょっと苦手だったんです…。しかしそれは私が花組を知らなすぎるからなんだ、組を良く知ればもっと好きになるだろう!と今回は事前に「アプローズタカラヅカ」の元旦公演ビデオ、タカラヅカオンフレッツの舞台ダイジェストを観てせっせと予習し、この公演にのぞみました。!その予習効果は絶大で「天使の季節」めちゃめちゃ楽しんでみることができました。おささんの爺様役が放つ奇声、あさこさんの微妙なステップ、彩吹さんのはじけまくった髪型…他色々…全部ツボでした。単純な脳みそでも十分理解できる話の展開、あれなら何回も観れますわ。レビューの歌も良かったしこれでやっと花組も心から好きと言えそうです。あぁ良かった良かった。「天使の季節」また見たいなぁ。
まぁ金が無いんで絶対無理なんですけどね。2年くらい待てばWOWWOWで放送されるかな…。WOWWOWにも加入してないんですけどね…。
当日高速バスで酔いまくり一睡もできなかったうえ、朝から期せずして2時間以上のウォーキングをしてしまったので今回はとにかく「寝ないこと」だけを目標に宝塚へと向いました。なんてしょぼい…。当日の観劇予定は11時の「送られなかった手紙」、15時の「花組公演」の二公演。観る前からすでに疲労はピークでございますがなにがなんでも最後まで乗りきらせていただきます!!頑張るぞー!エイエイオー!!
まず最初に見たのは雪組バウ公演。席はなななんと補助席(またもやオークション購入)です。ひやーっ!おもっきし前だなぁ…何にも知らない私がこんな良い席で観てよいのかしら。ビクビク。しかしいくら良い席といえども異常に疲れて歩くのもやっとこさの私には一番前は常に見上げる体勢じゃないと舞台が見えなくてちと辛い…あぁ首が…つる…。しかも一睡もしていない闇の十字架を背負った馬鹿女、こんな幸せな席でもしも寝てしまったら超最低なお客さんになることは100%間違いなし…。うわぁ…超ヤバイ…もずえさんプチパニック。絶対寝ないよう緑茶を飲みまくっての観劇です。話の内容なんですがロシアの大変な時期の話だとは思うんですが歴史が苦手な私に脚本家さんが伝えたかった事は何一つ届かなかった気がします。比較的淡々と話が進んで行くんですが覚えておいた方がいい登場人物が多くてまたもやプチパニック。できれば主役・ヒロイン・ライバルの3人というような人物に的を絞ったストーリーの方が私はのめりこめたかも。だめ?劇自体はなかなか面白くってオチは私好みでした。一番前の席から見る壮さん、目がですねぇキラキラしてました☆茶色のコートがえらいお似合でウットリです。雪組の若い人達の顔も何人か覚える事が出来たし雪組がより身近になったような気がして幸せでございました。
カーテンコール後「外は猛吹雪ですのでお気をつけてお帰りください」って挨拶があったんですが外は快晴だったのであれは冗談だったのか?未だに謎です。
雪組を無事観劇し次は花組です!花組は今まで「琥珀色の雨にぬれて」と「野風の笛」の2つを観たんですが何故かはまる事ができなくて実はちょっと苦手だったんです…。しかしそれは私が花組を知らなすぎるからなんだ、組を良く知ればもっと好きになるだろう!と今回は事前に「アプローズタカラヅカ」の元旦公演ビデオ、タカラヅカオンフレッツの舞台ダイジェストを観てせっせと予習し、この公演にのぞみました。!その予習効果は絶大で「天使の季節」めちゃめちゃ楽しんでみることができました。おささんの爺様役が放つ奇声、あさこさんの微妙なステップ、彩吹さんのはじけまくった髪型…他色々…全部ツボでした。単純な脳みそでも十分理解できる話の展開、あれなら何回も観れますわ。レビューの歌も良かったしこれでやっと花組も心から好きと言えそうです。あぁ良かった良かった。「天使の季節」また見たいなぁ。
まぁ金が無いんで絶対無理なんですけどね。2年くらい待てばWOWWOWで放送されるかな…。WOWWOWにも加入してないんですけどね…。
どーん
2004年2月8日
画像の貼り方が淡く判明。レビューから書けってことみたいです。
ラブガラスの仮面。宝塚でやらないかな。
どうでもいいおまけhttp://www.geocities.jp/mozuesan/20.htm
本日の夜食。酸味のあるホラー写真。
ラブガラスの仮面。宝塚でやらないかな。
どうでもいいおまけhttp://www.geocities.jp/mozuesan/20.htm
本日の夜食。酸味のあるホラー写真。
大阪城でも見ようと思って尼崎
2004年2月7日例え金がなくても今年は各公演必ず一回は観てやるんだーいと決めたんで行ってきました宝塚。といってもそこは貧乏人、今回は高速バスで大阪まで行きました。なんでやねんなにがやねんの街大阪。人ごみが苦手で大阪駅でいつも人にぶつかりまくり謝りまくり無視されまくる大阪。その大阪に高速バスは朝7時に到着します…。朝7時…私は何をすればいいのだろう…。
「まぁ都会だしどうにかなるだろう」と何にも考えず高速バスに乗り、到着後案の定やることがなくて途方にくれる貧乏人。なにかいい所はないかと駅にある周辺地図を見てみた所「大阪城」を発見!城には興味ゼロですがヒマだし金もないし大阪城まで歩くことにしました。早速歩いてみたものの方向音痴のためあっさり遭難、仕方ないのでそのまま歩き続けていていると道路の標識に「神戸 尼崎」の文字が。尼崎…ん?尼崎?尼崎なら知ってるわ!確か宝塚の通り道だったはず、じゃあ尼崎へ行こう。そして2〜3時間後尼崎到着。時間かかりすぎ。ヘトヘトだよチクショー!しかも駅に行ったら大阪―宝塚と尼崎―宝塚の値段一緒だし!!なにさ!なんなのさ!私の数時間歩いた価値は0円なんかい!
http://www.geocities.jp/mozuesan/19.htm
0円コース。とほほ。
「まぁ都会だしどうにかなるだろう」と何にも考えず高速バスに乗り、到着後案の定やることがなくて途方にくれる貧乏人。なにかいい所はないかと駅にある周辺地図を見てみた所「大阪城」を発見!城には興味ゼロですがヒマだし金もないし大阪城まで歩くことにしました。早速歩いてみたものの方向音痴のためあっさり遭難、仕方ないのでそのまま歩き続けていていると道路の標識に「神戸 尼崎」の文字が。尼崎…ん?尼崎?尼崎なら知ってるわ!確か宝塚の通り道だったはず、じゃあ尼崎へ行こう。そして2〜3時間後尼崎到着。時間かかりすぎ。ヘトヘトだよチクショー!しかも駅に行ったら大阪―宝塚と尼崎―宝塚の値段一緒だし!!なにさ!なんなのさ!私の数時間歩いた価値は0円なんかい!
http://www.geocities.jp/mozuesan/19.htm
0円コース。とほほ。
コメントをみる |

さっき富山駅でブルブル震えながら電車を待っていたらおばあちゃんに「寒いなら運動しろ!!」と3回絶叫されました。バスにも「何がバスだ!」と激しく怒るファンキーばあさん。バスと震える私が憎たらしいばあさん心、なんか知らないけどすんません。
オニのパンツはいいパンツ
2004年2月3日 バカで空回り誰が鬼になるかもめて豆買うの忘れてしもた。今年も我家は鬼だらけか。
http://www.geocities.jp/mozuesan/17.htm
オークションで見かけた期間限定のアイコンにドッキリ。バレンタイン用ギフトアイコンだそうです。いやはや…すっごい勘違いしちゃった…。もうどうかしてるんだと思います私の頭。
http://www.geocities.jp/mozuesan/17.htm
オークションで見かけた期間限定のアイコンにドッキリ。バレンタイン用ギフトアイコンだそうです。いやはや…すっごい勘違いしちゃった…。もうどうかしてるんだと思います私の頭。
またしてもか
2004年2月2日オークションはどうにかこうにか終了いたしまして、一枚一万円以上で売りさばくことができました!おほ。相手が携帯メールでしか連絡が取れない方なのでなかなか七面倒くさいんですが、最後まで頑張ってどうにか金を我のフトコロに納めたいと思いますっ!そしてもうけた金はもちろん交通費!残りは借金返済だぁ!!
そして…えっと…またもやチケットを購入してしまいました…。だってね、富山に宝塚が来るって知ったんじゃこれはもう買うしかないって思うのが世のさだめってなもんでね、はい。朝っぱらから電話をかけまくり無事チケットゲットしてしまいました!オペレーターの方に「合計13000円です」と言われ一気に現実に引き戻れる貧乏女。お母様…借金返済もうちょっと待ってもらわないと駄目かもです…。
http://www.geocities.jp/mozuesan/18.htm
なんで私はこんなに持っているんでしょう?
そして…えっと…またもやチケットを購入してしまいました…。だってね、富山に宝塚が来るって知ったんじゃこれはもう買うしかないって思うのが世のさだめってなもんでね、はい。朝っぱらから電話をかけまくり無事チケットゲットしてしまいました!オペレーターの方に「合計13000円です」と言われ一気に現実に引き戻れる貧乏女。お母様…借金返済もうちょっと待ってもらわないと駄目かもです…。
http://www.geocities.jp/mozuesan/18.htm
なんで私はこんなに持っているんでしょう?
コメントをみる |

29日の日記に「犬がキックしてきた」と書きましたがうちの犬普段はとてもいい子なんですよ。だって私がでかいごみ袋を頭からかぶり床に倒れ「きゃー!袋から出れなくて苦しい〜!!助けて〜!」と叫んだら爪を立てて一生懸命袋をガリガリ破ってくれたんですから!しかも息ができるように顔の部分を激しくひっかいてくれたんですから!おかげさまで痛いほど犬の愛情を感じる事ができました。もうこんなバカなことは2度といたしません。バカな飼主をもつと賢い犬は苦労するんですね。
http://www.geocities.jp/mozuesan/16.htm
オークションそろそろ終了します。結果は明日お伝えしまっす。はてさてどうなるかしら〜。
http://www.geocities.jp/mozuesan/16.htm
オークションそろそろ終了します。結果は明日お伝えしまっす。はてさてどうなるかしら〜。
公園で犬を放し飼いしている時になんとなくヒマになったので雪の上に倒れこんで人型をとってみました。デブが災いし、雪の上には信じられないほどのでかい人型が…。…これじゃあ『あらやだ、このでかい人型○○さんちのもずえちゃんじゃないの?』とご近所さんに変な噂がたってしまう…。そりゃいかん!と即行雪をかける私。
必死に雪かけしているそばで犬が「早くフリスビーで遊べ」と何度もキックしてきました。ベスト体重の犬に私の気持なんてわかるまい。
前に買いたいと言っていたビッダーズのチケットのですが出品者がなかなかひどい人で。「落札価格が今の倍以上じゃないと売りたくない、ほかで一枚売れたのでやっぱり2枚売るのは無理」等と本人の身勝手全開なコメントを残し出品をキャンセルしてしまいました。こういう金儲けを目的にチケットを売るような人わたくし!!許せません!!!
って私が言っても説得力ねぇ…。
高い値段で買ってほしいならヤフーで最低落札価格を設定して出せばいいのに…。ぶーぶー。世の中お金だけじゃないのに…。ってことで誰か千秋楽のチケットを定価でゆずってくれませんかね。えへ。
必死に雪かけしているそばで犬が「早くフリスビーで遊べ」と何度もキックしてきました。ベスト体重の犬に私の気持なんてわかるまい。
前に買いたいと言っていたビッダーズのチケットのですが出品者がなかなかひどい人で。「落札価格が今の倍以上じゃないと売りたくない、ほかで一枚売れたのでやっぱり2枚売るのは無理」等と本人の身勝手全開なコメントを残し出品をキャンセルしてしまいました。こういう金儲けを目的にチケットを売るような人わたくし!!許せません!!!
って私が言っても説得力ねぇ…。
高い値段で買ってほしいならヤフーで最低落札価格を設定して出せばいいのに…。ぶーぶー。世の中お金だけじゃないのに…。ってことで誰か千秋楽のチケットを定価でゆずってくれませんかね。えへ。
油断しっぱなしで
2004年1月27日ボーッとしていると日記に本名を書きそうになったりします。なにが良くてなにがダメなのか分らなくなるんですわ。賢くない自分が憎らしい。
そうそう、チケットとうとう入札がはいりました。あぁ入っちゃったかぁ…。手放したくないのになぁ…←諦め悪し。ウォッチリストは25人です。過疎化の進んだ学校の1学年分くらいですかね。どんどん競い合って10万ぐらいになってほしいです。言うのはタダ。
Bフレッツで「薔薇の封印」の公演ダイジェストをちょこちょこ見るんですが「私のヴァンパイア」を聞くたび泣いてしまいます。くらら〜。公演ダイジェストでよよよよよ…と泣いてるんじゃ本物見たらどれだけ泣いてしまうんだか…。相当気持悪い泣きっ面なんだろうなぁ…。ぶるるっ。薔薇の封印はフィナーレシーンもかなり泣けるんですがBフレッツにそのシーンは入ってません。けちぃ。
あぁ大好きな「薔薇の封印」なのに私の観劇予定は1回だけ…。さみしい。ありえない。こんなに好きなのに。えっ?もしやこれが恋?←違う違う。
1人妄想が突っ走る真冬の夜。きもいっすね、私。
そうそう、チケットとうとう入札がはいりました。あぁ入っちゃったかぁ…。手放したくないのになぁ…←諦め悪し。ウォッチリストは25人です。過疎化の進んだ学校の1学年分くらいですかね。どんどん競い合って10万ぐらいになってほしいです。言うのはタダ。
Bフレッツで「薔薇の封印」の公演ダイジェストをちょこちょこ見るんですが「私のヴァンパイア」を聞くたび泣いてしまいます。くらら〜。公演ダイジェストでよよよよよ…と泣いてるんじゃ本物見たらどれだけ泣いてしまうんだか…。相当気持悪い泣きっ面なんだろうなぁ…。ぶるるっ。薔薇の封印はフィナーレシーンもかなり泣けるんですがBフレッツにそのシーンは入ってません。けちぃ。
あぁ大好きな「薔薇の封印」なのに私の観劇予定は1回だけ…。さみしい。ありえない。こんなに好きなのに。えっ?もしやこれが恋?←違う違う。
1人妄想が突っ走る真冬の夜。きもいっすね、私。
はがぁっ!
2004年1月26日腰が痛いと書いていましたが、本日晴れて正式なぎっくり腰となりました。およよ。鎮痛剤・湿布・コルセットの完全防備でただひたすら寝ているだけなんですがついついヒマなもんで腰痛の人が一番しちゃいけない体勢の1つうつぶせ寝をしながら本など読んでしまいます。ばかばか。本当は医者で習った腰痛体操もしなくちゃならないんですがなんていうんですか?本当面倒くせぇって感じです。ダメな見本全開です。
ビッダーズで発見
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/26851026
このチケット買いたい…。金金金がない。競争相手が少ないビッダーズですが皆がこのオークションに気付いて私が悔しくならないくらい高額で落札されますように…。
ウォッチリスト22人になりました。
ビッダーズで発見
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/26851026
このチケット買いたい…。金金金がない。競争相手が少ないビッダーズですが皆がこのオークションに気付いて私が悔しくならないくらい高額で落札されますように…。
ウォッチリスト22人になりました。
2chをみると
2004年1月24日なんかギラギラしてしまいます。あぁいけないことを書いてしまいそう…。私、実は○○…いかんいかん!言ってはダメだ!
<昨晩の行動>
オークションに出品したチケットの様子をみる
↓
入札ゼロ
↓
オークションではたはたを眺める
↓
変なアバターを探しだす
↓
見つける
↓
2chに貼り付ける
↓
レスをみる
↓
喜ぶ
↓
「宝塚ファン」を見る
↓
心が洗われる
↓
自分の生き方を軽く反省
↓
オークションではたはたを眺める
昨日の晩はこんな感じでした。はたはたばっか。チケットは今のところ3人がウォッチリストに登録してくれてます。ありがたや。
<昨晩の行動>
オークションに出品したチケットの様子をみる
↓
入札ゼロ
↓
オークションではたはたを眺める
↓
変なアバターを探しだす
↓
見つける
↓
2chに貼り付ける
↓
レスをみる
↓
喜ぶ
↓
「宝塚ファン」を見る
↓
心が洗われる
↓
自分の生き方を軽く反省
↓
オークションではたはたを眺める
昨日の晩はこんな感じでした。はたはたばっか。チケットは今のところ3人がウォッチリストに登録してくれてます。ありがたや。