うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!←ラダメス風に

宝塚!!アルファ波出まくるぅぅぅぅぅ!!癒されるぅぅぅぅぅ!!

王家!!最高っ!!ワッショイワッショイ!!祭りだワッショーーーイ!!

良かった!やっぱり王家行って良かった!っていうかもう行けないのが辛い!っていうかもう結婚が辛い!(これただの愚痴ですやん)

もずえさんね、宙組といったらたかこさんとハナちゃんの強力時代をずっと観ていたんでね。今のフレッシュネスな感じの宙組さんは存じ上げない方ばかりなの•••。よって皆さんの愛称も知らないの•••。

愛称知らないのってとっても寂しい•••

でも、大丈夫!!私にはチャルさんと一樹さんがいるから!お二人が不安なもずえの心をきっと包み込んでくれるはずよ!と劇場に飛び込んで行ったのですが

えっと、チャルさん•••顔、何色?

仮面か何か被ってます?ファラオ感、更に進化してません?

オペラグラスが無いから仮面ぽい原因が分からない•••くやしい•••。でも最後の花道降臨時に判明。ファラオ、顔、金色。衣装も金色だし、チャルさん=金色でした。顎にミニョーンとついている長いやつも違和感なく威風堂々歌うチャルさん、まぶしくてまぶしくて、いや実際金色もまぶし過ぎるんですがゴールデンチャルさん最高!不安を吹き飛ばしてくれるチャルさんと一樹さんの歌を聞けただけでも本当に幸せでした。

そしてもずえさん、最近踏まれたい踏まれたいばっかり言うただのゲス変態だったんですが、久し振りに『抱きしめられたい!』と思いましたよ。アイーダを受け止める時のラダメスの両手広げっぷり。いいね!!すごく飛び込みたくなる広げっぷり!!柔らかい!!温かい!!いい感じ!!

作品が好きだと、それを演じる生徒さんも好きになるし今回は朝夏さんを好きになれて本当良かった。ラダメス非常に素晴らしかったし、ダンスも綺麗だし、マントのひるがえしっぷりも格好いいし、とにかくマントって最高ですよね!豪華な衣装もお似合いでしたわっ!

もうね、王家はめちゃくちゃ好きだから、ストーリーはどストライクだから相変わらず号泣。愛!正義!強い女!喜怒哀楽全部歌!超好き。キムシンさん最高!再演ありがとう!ちょっと演出が違っていても、もずえさんいけるくちだから!!どっちも好きっ!!唯一、一樹さんの「♪訪れるぅ↑」という音程だったのが「♪訪れるぅ→」だったのが少し残念だったくらい。

アイーダも良かった!アイーダの兄ちゃん男前でびっくらこいた!!そして大好きな役のケペルはやっぱり好きだぁぁぁーーー!!

今回のアイーダちゃんはラダメスが引き立つ気品あるアイーダちゃんでした。それもいいね、うん、それもいい!アイーダのお兄ちゃんは毎度『本当兄弟なの?』と問いたくほど妹に容赦ないですよね。全然反省しなさそう。真風さんは華があって、ダンスのほうはあれですね、全然知らないんですけどね、ちょっと体が固い?腰が痛い?と思わせる可動域ですが、大体そのような方は私好きなんです。ほら折り合いを付けるかのように色気があったりキザ顔が秀逸だったりするのでね非常に良い事だと思います。いや、知らないんですけどね。

ケペルさんは笑顔が良いね!!ケペルさんに笑顔で持ってる長い槍で突つかれたい!あーラダメスが羨ましい!私もケペルとイチャイチャしたいっ!!ケペルを持って帰りたい!!あー好き好き好き好きだぁーーーーー!!

アムネリスは、こればっかりは檀ちゃんだったから。檀ちゃん恐らく私が一生で言われる「綺麗ですね」の数を1日で言われてるもん。綺麗の度合いがね、綺麗の自信がね、半端なしだもの。仕草はとても綺麗だったので声と表情を更に工夫したらもっと素敵になりそうなアムネリスでした。

そんなこんなで、

はぁっ•••

また観に行きたいなぁ

面白かったなぁ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索