4月になったら復活するとご機嫌に言ってたあたし。しかし今月宝塚に関わったことといえば、ほれあれです、月組チケットの並びぐらいです。朝のはよから普通電車でせっせと大阪まで行って張り切って抽選会参加です。狙うはもちろん「抽選番号一ケタ台・休日一列目チケットでウッハウハ」ですよ。うっしゃ〜頑張って早起きしたし今日のあたしなら行ける!!一列目いける!!

そんな気分でご機嫌に大阪に降り立ったにも関わらずチケット売り場が移動していたのか誰一人と並んでいるレディ達のいないこの現実。夢なのか…いや、もしかして売り場自体が夜逃げとかそういった類なんだろうか…阪急ってそんな赤字だったんだろうか…と朝の働かない頭でマイナス方向にグングン妄想が広がる私。いや…でもさすがに宝塚は大丈夫だろう、おそらく売り場が変わったんだなと考え直し新しい場所を探すことに。

ただ問題として私の場合方向音痴に関しては誰にも負けない自信があるということで、地図を見ながら逆の道を歩くという経験を今までに5回近くやらかしているもずえ人生…たどりつけない…たどり着けるわけがない…。もずえ軽く泣く。

とりあえず泣きながらウロウロ彷徨っていたら行列発見。土地勘はなくても野性の勘はあったみたい。へへへ。偶然たどり着いたにも関わらずあたかも当たり前ですよ的な顔で並んでみます。なんとなくこの時点で運を使い切った予感がするけれどそこは直視せず抽選まで待ちます。

そして抽選会、600人中私が引いた番号はほぼビリ。5時起きの頑張り一切認められず。

でもいくら虚しくても並びに来ているであろうこあらちゃんや愉快な仲間たちに会えば楽しくなるさと携帯で連絡を取ろうと思ったら携帯家に忘れてやんの。

そんな訳でものすごく孤独な気分のまま家に帰りました。私本当に復活できるのかしら。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索