かなりあやふやになっていますが折角なので書いておきます。あやふや過ぎて間違った事ばかり書いていたらごめんなさい。
この日はフラフラ8時30分くらいに東宝に着いたのですが、着いた瞬間目に入ってきた白い会服の方たちの解散する姿。分りますかねぇ…わざわざ朝早く東京までやってきて目当の人を見逃した事を間接的に確信するこの切なさ。気絶ものです。さえちゃん…入り早すぎ。
その後月組の各生徒さんをバンバン見ることが出来たのですがほとんど記憶無し。覚えているとしたらゆうひさんがジャンパー?みたいなものを着ていて背中にドーンと「23」と書かれていた事ですかね。23っていう私の職場のタイムカードを入れている場所と番号が一緒なんですよ。くだらないっすね。ふふふ本当くだらねぇ。
他には「なぜ佐川急便のお兄さんに取り巻きが?」と思っていたら青と白のボーダーを着ていたひろみちゃんが。普段から顔覚えの悪い私ですがこれはさすがにひどいなと思いました。綺麗なお嬢さんと働く野郎を間違ってはいけません。
入りの感想はこれだけです。短い。
出は観劇後シュタタタター!と外に飛び出しどこかに固まっているはずのさえちゃんの会の人をギラギラ探す。そしてチケット売り場前で会の人たちの姿を発見!!ってことは今日の出は劇場側だな!とサカサカサカーっと場所取り開始。エリザベートノートの若牧さんにも連絡してさえちゃんを愛する者同士仲良く並んで出待ちをしました。
金色のハデハデバッグを持ったきりやんやリュック姿のあさこさん、マスカラを付けて可愛い感じののぞみちゃんや私的に何をしてもラブなリュウさんなどを見送りウハウハのもずえ。そして突然聞えてくるピッピッピという笛の音、見ると楽しそうに生徒さん達を引きつれて来るほぼ素顔状態のゆらさん、なんだかすっごく楽しそう、というか終始ヘラヘラ顔で誘導棒みたいなものを振っているゆうひさん、他にもえりさん、ひろみちゃん、麻月れんかちゃん等が楽しそうにウジャウジャ出てきました。
そしてさえちゃんがぁ!!!!!!!!さえちゃんがスパンコールのお衣装で登場しちゃいました〜!!!!きゃーきゃー!!!!しかもスターですと言わんばかりの格好よさげなサングラスもつけてますよ!!!髪の毛金髪フワフワですよ!!!!
なにこのオーラ、なにこのディスイズ宝塚トップオーラ。格好良すぎて泣きそうなんですけど。そして走ったおかげで目の前にさえちゃんがいるわけなんですけど。
この日のさえちゃんはそりゃもう素敵で素敵でとんでもなかったです。手紙を受取っている間、周りの生徒さんがギャイギャイ好きなようにしているのをなにしてんの〜と言った感じで楽しそうに振りかえるさえちゃん。ブツブツ言いながらまた手紙を受取りだします、うわぁこんな近くで生声まで聞いちゃった…ドキドキ。さえちゃんありえないほど可愛い、いや近くで見ると可愛いってよりはありえないほど美しい。やばい、今が幸せの頂点なんじゃなかろうか。
そしてお手紙渡しの様子をニコニコ見ている生徒さん達、あぁこの人たちは本当さえちゃんが好きな人たちなんだろうねぇ。ゆうひさん、あなたすっかりスターさんなのにこういうイベントに参加するだなんて噂は聞いていたけど本当にさえちゃんが好きなのね。ゆらさんは盛り上げ役の天才よね、さえちゃんがゆらさんのいる月組に来てくれて本当に良かった。
手紙を受取り終わったら生徒さんとさえちゃんで記念写真までとって、生徒さん達にありがと〜!!と言った感じでハグしまくりのさえちゃん。会の人にも笑顔で手を振って車からは違う会の人にまで笑顔で手を振るさえちゃん。さえちゃんの優しさ全開でとにかく盛りあがってとにかく楽しくて、さえちゃんの魅力を沢山見ることの出来た最高の出待ちでした。
若牧さんとあまりの幸せ絶好調っぷりにキャイキャイ騒いでいたらさえちゃん会の人も良かったですね〜と話しかけて来てくれてこの幸せを色々な人と共有できる事が出来ました。
あぁさえちゃんが大好きで本当に良かったです。
千秋楽の感想はまた後ほど〜。
この日はフラフラ8時30分くらいに東宝に着いたのですが、着いた瞬間目に入ってきた白い会服の方たちの解散する姿。分りますかねぇ…わざわざ朝早く東京までやってきて目当の人を見逃した事を間接的に確信するこの切なさ。気絶ものです。さえちゃん…入り早すぎ。
その後月組の各生徒さんをバンバン見ることが出来たのですがほとんど記憶無し。覚えているとしたらゆうひさんがジャンパー?みたいなものを着ていて背中にドーンと「23」と書かれていた事ですかね。23っていう私の職場のタイムカードを入れている場所と番号が一緒なんですよ。くだらないっすね。ふふふ本当くだらねぇ。
他には「なぜ佐川急便のお兄さんに取り巻きが?」と思っていたら青と白のボーダーを着ていたひろみちゃんが。普段から顔覚えの悪い私ですがこれはさすがにひどいなと思いました。綺麗なお嬢さんと働く野郎を間違ってはいけません。
入りの感想はこれだけです。短い。
出は観劇後シュタタタター!と外に飛び出しどこかに固まっているはずのさえちゃんの会の人をギラギラ探す。そしてチケット売り場前で会の人たちの姿を発見!!ってことは今日の出は劇場側だな!とサカサカサカーっと場所取り開始。エリザベートノートの若牧さんにも連絡してさえちゃんを愛する者同士仲良く並んで出待ちをしました。
金色のハデハデバッグを持ったきりやんやリュック姿のあさこさん、マスカラを付けて可愛い感じののぞみちゃんや私的に何をしてもラブなリュウさんなどを見送りウハウハのもずえ。そして突然聞えてくるピッピッピという笛の音、見ると楽しそうに生徒さん達を引きつれて来るほぼ素顔状態のゆらさん、なんだかすっごく楽しそう、というか終始ヘラヘラ顔で誘導棒みたいなものを振っているゆうひさん、他にもえりさん、ひろみちゃん、麻月れんかちゃん等が楽しそうにウジャウジャ出てきました。
そしてさえちゃんがぁ!!!!!!!!さえちゃんがスパンコールのお衣装で登場しちゃいました〜!!!!きゃーきゃー!!!!しかもスターですと言わんばかりの格好よさげなサングラスもつけてますよ!!!髪の毛金髪フワフワですよ!!!!
なにこのオーラ、なにこのディスイズ宝塚トップオーラ。格好良すぎて泣きそうなんですけど。そして走ったおかげで目の前にさえちゃんがいるわけなんですけど。
この日のさえちゃんはそりゃもう素敵で素敵でとんでもなかったです。手紙を受取っている間、周りの生徒さんがギャイギャイ好きなようにしているのをなにしてんの〜と言った感じで楽しそうに振りかえるさえちゃん。ブツブツ言いながらまた手紙を受取りだします、うわぁこんな近くで生声まで聞いちゃった…ドキドキ。さえちゃんありえないほど可愛い、いや近くで見ると可愛いってよりはありえないほど美しい。やばい、今が幸せの頂点なんじゃなかろうか。
そしてお手紙渡しの様子をニコニコ見ている生徒さん達、あぁこの人たちは本当さえちゃんが好きな人たちなんだろうねぇ。ゆうひさん、あなたすっかりスターさんなのにこういうイベントに参加するだなんて噂は聞いていたけど本当にさえちゃんが好きなのね。ゆらさんは盛り上げ役の天才よね、さえちゃんがゆらさんのいる月組に来てくれて本当に良かった。
手紙を受取り終わったら生徒さんとさえちゃんで記念写真までとって、生徒さん達にありがと〜!!と言った感じでハグしまくりのさえちゃん。会の人にも笑顔で手を振って車からは違う会の人にまで笑顔で手を振るさえちゃん。さえちゃんの優しさ全開でとにかく盛りあがってとにかく楽しくて、さえちゃんの魅力を沢山見ることの出来た最高の出待ちでした。
若牧さんとあまりの幸せ絶好調っぷりにキャイキャイ騒いでいたらさえちゃん会の人も良かったですね〜と話しかけて来てくれてこの幸せを色々な人と共有できる事が出来ました。
あぁさえちゃんが大好きで本当に良かったです。
千秋楽の感想はまた後ほど〜。
コメント