前楽を見てきました。とにかく最後って事なので後悔のないよう「見たいものを見る!!」と決めての観劇=見るのはさえちゃんばっかりってなわけですが。見ながら『あぁ最後だなぁ』とか『さえちゃん綺麗すぎるよなぁ』とか『爪の色が最近ちょこちょこ変わるなぁ今日は緑かぁ』とか『あー…また間違った感想で書いてるなぁ…』とかそんなことを思っているうちにあっといまにエリザベート終了。公演中はメソメソしてばっかりであまり覚えていません。ってなことでさよならショーの感想だけ書かせていただきます。

さよならショーに入る前のゆらさんの話はそりゃもう素晴しかったです。さえちゃんの退団が決まった際、劇団から発表されるより先に組子に自分の口から退団することを伝えたいと思ったさえちゃん、組子に伝えている間さえちゃんも泣いて組子もボロボロに泣いちゃってみんな顔がすごいことになっていたのにさえちゃは泣いても綺麗な顔のままだったという話だったんですけどね、ゆらさんの声はあったかくて優しくて最後のオチも最高でした。ゆらさんの話にお客みんな号泣。本当いい話でした。ゆらさんありがと〜!

そしてさよならショーはひと言で言うと、大劇場と全く同じ内容でした。

・トートメイクのままさよならショーに突入するさえちゃん。口紅だけ赤くなる。
・「ベルサイユのばらアンドレ・オスカルどっちもさえちゃんバージョン」再び。
・激しく肩を落とすもずえ
・なんかみっちりオールバック的さえちゃん。なんからっきょうみたい。

改良して欲しいところが見事現状維持のままで再現。でもさえちゃん大好きなんで全てオッケーです。全てをひっくるめてあなたが愛しい。うん爪がトート爪じゃなかっただけで十分だよ!そこだけちゃんと工夫したんだよね!あー本当にもう大好きだ!!

飛鳥夕映えの主題歌を聞くと「あの頃、金なかったのに頑張って役代わり全部観たよな〜」と妙にしみじみしてしまいます。タカラヅカ絢爛2は超がつくほど大好きなショーなのでこんな寂しい日なのに月組さんの楽しそうに踊る姿を見るとついついワクワクしてしまいます。さえちゃんも全開の笑顔でジタバタ踊っていてとっても可愛いなぁ。

最後のさよならっぽい曲もみんな笑顔のままで終了。これも暖かいさえちゃんの人柄のおかげなんだろうな〜。ひろみちゃんは涙目は見ていてかなりグッと来るものがありました。月組に愛されまくっているのが伝わりまくりの幸せそうなさえちゃんは本当綺麗で見ていて嬉しいやら切ないやらなんとも言えない気分に。カーテンコールの際お客さんへの胸に手を当てて感謝の気持ちを伝えるさえちゃんに崩れ落ちそうになるほど寂しくなってしまいました。

なんかあっという間の前楽でしたが参加する事が出来て本当に良かったです。さえちゃん大好き!卒業おめでとう!

前楽入り出、千秋楽入りでの感想はまた後で!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索