花組公演余談
2005年5月8日さりげなくTCAの感想もアップしてまーす。そして花組公演はとりあえず余談だけサカサカ書いておきます。
マラケシュを見るのはもう3回目でして、一回目B席、2回目最前列という極端すぎる座席位置を経て私が悟った事。「この公演は2階席で見るに限る!」
なぜなら樹里さんの胸元を常に拝む事ができるから。いやっハレンチデス、ケガラワシイデス。だってね、あの襟全開の胸元が私を呼んでいるんですもん!レオンが呼んでいるんですもん!あと2階は最後の樹里さんが倒れるシーンが良く見えるんですもん!そして樹里さんは2階から見るとまぶたの関係上なんだか目元が色気たっぷりになって大変素敵なんですもん!
と完璧樹里さんの為だけに2階を選択。いいんです、どうせ一人で見るんだから、誰も私の思いは知らないんだし、自分の欲望のおもむくがまま突っ走ればいいんです。
そしてこの日の朝はとりあえず寝坊しました。入り、すっごくしたかったんですがね、時計を見て即断念。いいんだ、空回りが得意な人らしい朝じゃないか、けっ…入りも見れないことだしゆったり出かけてやる。そしてゆったりした割に買ったばっかりのオペラグラスをまんまと忘れる。無駄に500円払うと思うと切なくて電車の中でグッタリするもずえ。
大劇場に着き「さすらいの果てに」も見たかったのでサバキの人がいないか探すが見つからず。諦めて花組公演の当日券を買う。A席センター。これで樹里さんがたんまり見られるわ、うっしっし。
開演まで少し時間があったのでフルールでたこ焼きを食べることに。そんなに混んでいなかったからかおばちゃんの盛り付けがいつもより丁寧。忙しいと偉そうなんだよねこのおばちゃん、でも今日はマヨネーズを綺麗にシャカシャカしてくれたよ。ありがとう、今日もうまいよおばちゃん。マヨネーズがうまいよおばちゃん。
腹もふくれたので会場に入りウハウハしながら席についたため、まんまと席を間違える。開演5分前に気付いて急いで移動、危ない危ない…煩悩もほどほどにしなくてはな…と一人反省。
そして観劇、樹里さんの胸元をしっかり見た結果、かなり中をのぞく事ができました!!!当たり前ですが中には布のようなものを着ていました。ずっとどうなっているのか気になっていたので謎が判明して変態心の気がおさまる。あぁ満足満足。
幸せな観劇タイムが終了し、午後の公演も観るべきか激しく悩んだ結果「おなかが痛い」というしょうもない理由のため帰ることに。理由はしょうもないが、我慢できずにどうにかなってしまった場合もっとしょうもない惨事がまっているので仕方ない。腸を超恨んでやる、なんて。
あぁくっだらない…。
JRは使えないので阪急で帰ることに、密かに未だに切符の買い方が良く分からないためモタモタしながらなんとか購入。阪急は乗り換えも何度かあって自分にとってはかなり難易度が高いのですが、なんとか無事数回の乗り換えを終えほっとひと安心。
そしたら安心しすぎて爆睡、豪快に8駅くらいすっ飛ばしてしまいました。
たまにはしっかり生きてみたいです。
マラケシュを見るのはもう3回目でして、一回目B席、2回目最前列という極端すぎる座席位置を経て私が悟った事。「この公演は2階席で見るに限る!」
なぜなら樹里さんの胸元を常に拝む事ができるから。いやっハレンチデス、ケガラワシイデス。だってね、あの襟全開の胸元が私を呼んでいるんですもん!レオンが呼んでいるんですもん!あと2階は最後の樹里さんが倒れるシーンが良く見えるんですもん!そして樹里さんは2階から見るとまぶたの関係上なんだか目元が色気たっぷりになって大変素敵なんですもん!
と完璧樹里さんの為だけに2階を選択。いいんです、どうせ一人で見るんだから、誰も私の思いは知らないんだし、自分の欲望のおもむくがまま突っ走ればいいんです。
そしてこの日の朝はとりあえず寝坊しました。入り、すっごくしたかったんですがね、時計を見て即断念。いいんだ、空回りが得意な人らしい朝じゃないか、けっ…入りも見れないことだしゆったり出かけてやる。そしてゆったりした割に買ったばっかりのオペラグラスをまんまと忘れる。無駄に500円払うと思うと切なくて電車の中でグッタリするもずえ。
大劇場に着き「さすらいの果てに」も見たかったのでサバキの人がいないか探すが見つからず。諦めて花組公演の当日券を買う。A席センター。これで樹里さんがたんまり見られるわ、うっしっし。
開演まで少し時間があったのでフルールでたこ焼きを食べることに。そんなに混んでいなかったからかおばちゃんの盛り付けがいつもより丁寧。忙しいと偉そうなんだよねこのおばちゃん、でも今日はマヨネーズを綺麗にシャカシャカしてくれたよ。ありがとう、今日もうまいよおばちゃん。マヨネーズがうまいよおばちゃん。
腹もふくれたので会場に入りウハウハしながら席についたため、まんまと席を間違える。開演5分前に気付いて急いで移動、危ない危ない…煩悩もほどほどにしなくてはな…と一人反省。
そして観劇、樹里さんの胸元をしっかり見た結果、かなり中をのぞく事ができました!!!当たり前ですが中には布のようなものを着ていました。ずっとどうなっているのか気になっていたので謎が判明して変態心の気がおさまる。あぁ満足満足。
幸せな観劇タイムが終了し、午後の公演も観るべきか激しく悩んだ結果「おなかが痛い」というしょうもない理由のため帰ることに。理由はしょうもないが、我慢できずにどうにかなってしまった場合もっとしょうもない惨事がまっているので仕方ない。腸を超恨んでやる、なんて。
あぁくっだらない…。
JRは使えないので阪急で帰ることに、密かに未だに切符の買い方が良く分からないためモタモタしながらなんとか購入。阪急は乗り換えも何度かあって自分にとってはかなり難易度が高いのですが、なんとか無事数回の乗り換えを終えほっとひと安心。
そしたら安心しすぎて爆睡、豪快に8駅くらいすっ飛ばしてしまいました。
たまにはしっかり生きてみたいです。
コメント