なんかすごく面白かったです。雪組ドラマシティ。コムちゃんとかしちゃんのコンビが大好きな私にとっては天国のような公演でした。二人の美しき兄弟愛…たまらない。
歴史物なので例のごとく日本物が苦手な私は話の中身がサッパリ分らず、ぼんやりしながら見ていたんですが、なにせかしげちゃんが美しい。目が覚める美しさ。平安時代の服がこんな似合う人は他にはおりませぬ。どんな役かは分らないけれど、将軍の隣ですました顔で座っているし、きっとかしちゃんは偉い役で、位のそんなに高くないコムちゃんと敵対する役なんだ。そうか今回のかしちゃんは偉そうな悪い役なのか。
なんて思っていたら見ていくうちに、かしちゃんは確かに黒い部分もある役なんですが、やたらめったらコムちゃんを愛するお兄ちゃんだという事が分り、さらにヘッポコだという事が分りました。きゃーきゃー!ヘッポコ役超大好き〜!!!
そしてコムちゃんはしっかりした弟役で、コムちゃんの弟キャラが大好きな私またもや興奮!キャーキャー!!コムちゃんなんだか強い〜!!しかも優しくて弱い一面もあって繊細で〜!!キャーキャー!!美しすぎる!!!まーちゃんに対する優しい表情と軟らかな声を是非とも私にも向けてちょうだい〜!!!キャーキャー!
コムちゃん弟役ということで「青い鳥を捜して」と同じような感じになってしまうんじゃないかとハラハラしましたが、いや、全然違います。こっちは異常に兄弟仲がいいんです!!そしてものすごく弟いい奴なんです!女の人には優しくって友達にも頼りにされてて弓の名人で平和を愛して実は強い。なんだこりゃ!完璧じゃないか!へっぽこで美しいお兄ちゃんと優しい弟…鼻血が出るかと思ったよ…。
んでもって話の内容は本当全然分んないんです。でも幸せなんです。演技力みんな素晴らしすぎ。そしてみんな美しすぎ。
登場人物は確か一休さんで聞いた事のある名前を何度か聞いた気がします、シンエモンさんとか。んで赤松がどうのこうのでその生徒さんが素敵だったりとか…。そしてどうしてなのかは分らないけどかしちゃんは将軍に若い頃おもちゃのように遊ばれいじめられ苦悩して、今度はコムちゃんが将軍に「可愛い」と言われて狙われているのは分りました。
えぇぇぇぇぇぇ…私こういうドロドロした話猛烈に苦手なんですけど…。将軍さん演技が上手すぎるだけに怖いです。目が真剣で怖いです。焦るかしちゃんがこれまた…。
そしてかしちゃんが昔将軍にあんなことやこんなことをされている過去を思いだして苦悩しながら歌う(しかも後ろでは将軍と幼き頃のかしちゃんのトラウマ回想場面が…)時の表情が…どうしましょう…信じられない破壊力でした。すっごい辛そうなかしちゃん…まずい、かしちゃんの美しさのせいで違う趣味に心が開けてしまいそうだ…。ブーッ。
そしてやっぱりそんな将軍は嫌いだったらしく赤松さん達と手を組んで成敗しちゃうんですが、将軍なっかなか死にません。大勢に切りかかられてもバシバシよけて切りまくり全然死なない。マジ死なない。かしちゃんも一生懸命なんだけどなにせヘッポコ、超弱い(それがたまらない)。そして手助けする弟、普段刀なんて持たず弓ラブなはずな好青年なのにやたら強い。おかげで将軍やっとやられてくれました。
かしちゃん、かしちゃんと書いていますが、コムちゃんもかなり素敵で、とってもナイスな青年でした。友達がまーちゃんを嫁にする為にコムちゃんを裏切っているのに、それでも優しいコムちゃん。友達が死んでしまう場面でのコムちゃんの悲しそうな表情が心に染みてもずさんホロリ。まさか日本物で泣くとは。コムちゃんすげぇ。
誰に対しても優しくて平和を愛するコムちゃんは、しっかりしているようで実はへっぽこだったお兄ちゃんを一生懸命支えてくれます。ただ自分の信念がしっかりしているので時にはお兄ちゃんを見放す事もあり都を離れ吉野の里で暮すと決めてしまったときはかしちゃん共々わたしもガックリ。え〜お兄ちゃん絶対1人じゃ生きていけないって!行かないで〜!
まぁコムちゃんが吉野の里にずっと住む事になった理由なんてとっくに忘れてしまいましたが、こちらには男役のまーちゃんが。そしてうさぎとキツネ軍団が。うさぎ軍団の運動量はかなりのものなので皆さん必見ですよ。ぴょぴょんがぴょん♪とか言ってますがあれ毎日やってたら絶対痩せます。がんばれうさぎ組!
そして出ました出ました私の愛するハマコさんが!!さっきからちょこちょこハマコさんは出てきたんですがちゃんと役らしい役で出てくるのは結構後です。そんなハマコさんはとにかく熱い役。んでもって強い強い。嫁も強い。演技もくどい!うさぎ軍団とキツネ軍団がギャイギャイ踊りで競っている時に間に入って「代りに私が踊ろうか!」と冗談でいうんですが、全然冗談に見えません。本気で踊ってさらには歌ってハマコオンステージ始りそうなそのくどさ!ああっ見てるだけで血が騒ぐ!!!そしてもちろんソロで歌う場面もあるんですがその歌声が圧倒的!!すごいすごい!!!久しぶりにこんな素晴らしい歌声を聞いたよ!!!最高だ〜!!
とにかく熱いハマコさん、気軽に部下を雇って最後には裏切られてしまいます。さすが体育会系!直感で生きて痛い目見ちゃったんだね!んで裏切者に囲まれて「首をとられるくらいなら!」と自害してしまうんですが、なんと仁王立ちしながらの切腹。きぃやーーーーーっ!!!!最後まで熱すぎるーーーー!!!たーまーらーなーいー!!!!
ということで後半はハマコさんにメロメロでした。でも自害してしまったのでもうハマコさんは出ません、そして残るは、はい
素晴らしき兄弟愛場面です。コムちゃんは吉野の里でまーちゃんを守るべくハマコさんが裏切られた軍団に殺されてしまいます。ドラマシティで主役が死ぬ…ということは
ゼウス光臨か???
と思ったんですが、そんなことはなくその後はコムちゃんの死を悲しむかしちゃん、そしてコムちゃんとかしちゃんの舞いという天国のように目に優しい展開へと進みました。コムちゃんとかしちゃんがこんな長い時間一緒に歌って踊るっていつぶり???なんかすごく雪組らしいものを見ている気がする…あぁ幸せ。同じ事を思っている人が多いのかこの場面客席からすすり泣く声がかなり聞えましたよ。
二人のシーンは本当に幻想的で綺麗で感動的でめちゃくちゃいいものを見させていただきました。
話の内容は結局全然分らなかったんですが
このキャストが好きな人は絶対に見るべきです!超オススメです!ムハー面白かった〜!!!
まだ書いていない前楽、ドラマシティ余談は後ほど。
歴史物なので例のごとく日本物が苦手な私は話の中身がサッパリ分らず、ぼんやりしながら見ていたんですが、なにせかしげちゃんが美しい。目が覚める美しさ。平安時代の服がこんな似合う人は他にはおりませぬ。どんな役かは分らないけれど、将軍の隣ですました顔で座っているし、きっとかしちゃんは偉い役で、位のそんなに高くないコムちゃんと敵対する役なんだ。そうか今回のかしちゃんは偉そうな悪い役なのか。
なんて思っていたら見ていくうちに、かしちゃんは確かに黒い部分もある役なんですが、やたらめったらコムちゃんを愛するお兄ちゃんだという事が分り、さらにヘッポコだという事が分りました。きゃーきゃー!ヘッポコ役超大好き〜!!!
そしてコムちゃんはしっかりした弟役で、コムちゃんの弟キャラが大好きな私またもや興奮!キャーキャー!!コムちゃんなんだか強い〜!!しかも優しくて弱い一面もあって繊細で〜!!キャーキャー!!美しすぎる!!!まーちゃんに対する優しい表情と軟らかな声を是非とも私にも向けてちょうだい〜!!!キャーキャー!
コムちゃん弟役ということで「青い鳥を捜して」と同じような感じになってしまうんじゃないかとハラハラしましたが、いや、全然違います。こっちは異常に兄弟仲がいいんです!!そしてものすごく弟いい奴なんです!女の人には優しくって友達にも頼りにされてて弓の名人で平和を愛して実は強い。なんだこりゃ!完璧じゃないか!へっぽこで美しいお兄ちゃんと優しい弟…鼻血が出るかと思ったよ…。
んでもって話の内容は本当全然分んないんです。でも幸せなんです。演技力みんな素晴らしすぎ。そしてみんな美しすぎ。
登場人物は確か一休さんで聞いた事のある名前を何度か聞いた気がします、シンエモンさんとか。んで赤松がどうのこうのでその生徒さんが素敵だったりとか…。そしてどうしてなのかは分らないけどかしちゃんは将軍に若い頃おもちゃのように遊ばれいじめられ苦悩して、今度はコムちゃんが将軍に「可愛い」と言われて狙われているのは分りました。
えぇぇぇぇぇぇ…私こういうドロドロした話猛烈に苦手なんですけど…。将軍さん演技が上手すぎるだけに怖いです。目が真剣で怖いです。焦るかしちゃんがこれまた…。
そしてかしちゃんが昔将軍にあんなことやこんなことをされている過去を思いだして苦悩しながら歌う(しかも後ろでは将軍と幼き頃のかしちゃんのトラウマ回想場面が…)時の表情が…どうしましょう…信じられない破壊力でした。すっごい辛そうなかしちゃん…まずい、かしちゃんの美しさのせいで違う趣味に心が開けてしまいそうだ…。ブーッ。
そしてやっぱりそんな将軍は嫌いだったらしく赤松さん達と手を組んで成敗しちゃうんですが、将軍なっかなか死にません。大勢に切りかかられてもバシバシよけて切りまくり全然死なない。マジ死なない。かしちゃんも一生懸命なんだけどなにせヘッポコ、超弱い(それがたまらない)。そして手助けする弟、普段刀なんて持たず弓ラブなはずな好青年なのにやたら強い。おかげで将軍やっとやられてくれました。
かしちゃん、かしちゃんと書いていますが、コムちゃんもかなり素敵で、とってもナイスな青年でした。友達がまーちゃんを嫁にする為にコムちゃんを裏切っているのに、それでも優しいコムちゃん。友達が死んでしまう場面でのコムちゃんの悲しそうな表情が心に染みてもずさんホロリ。まさか日本物で泣くとは。コムちゃんすげぇ。
誰に対しても優しくて平和を愛するコムちゃんは、しっかりしているようで実はへっぽこだったお兄ちゃんを一生懸命支えてくれます。ただ自分の信念がしっかりしているので時にはお兄ちゃんを見放す事もあり都を離れ吉野の里で暮すと決めてしまったときはかしちゃん共々わたしもガックリ。え〜お兄ちゃん絶対1人じゃ生きていけないって!行かないで〜!
まぁコムちゃんが吉野の里にずっと住む事になった理由なんてとっくに忘れてしまいましたが、こちらには男役のまーちゃんが。そしてうさぎとキツネ軍団が。うさぎ軍団の運動量はかなりのものなので皆さん必見ですよ。ぴょぴょんがぴょん♪とか言ってますがあれ毎日やってたら絶対痩せます。がんばれうさぎ組!
そして出ました出ました私の愛するハマコさんが!!さっきからちょこちょこハマコさんは出てきたんですがちゃんと役らしい役で出てくるのは結構後です。そんなハマコさんはとにかく熱い役。んでもって強い強い。嫁も強い。演技もくどい!うさぎ軍団とキツネ軍団がギャイギャイ踊りで競っている時に間に入って「代りに私が踊ろうか!」と冗談でいうんですが、全然冗談に見えません。本気で踊ってさらには歌ってハマコオンステージ始りそうなそのくどさ!ああっ見てるだけで血が騒ぐ!!!そしてもちろんソロで歌う場面もあるんですがその歌声が圧倒的!!すごいすごい!!!久しぶりにこんな素晴らしい歌声を聞いたよ!!!最高だ〜!!
とにかく熱いハマコさん、気軽に部下を雇って最後には裏切られてしまいます。さすが体育会系!直感で生きて痛い目見ちゃったんだね!んで裏切者に囲まれて「首をとられるくらいなら!」と自害してしまうんですが、なんと仁王立ちしながらの切腹。きぃやーーーーーっ!!!!最後まで熱すぎるーーーー!!!たーまーらーなーいー!!!!
ということで後半はハマコさんにメロメロでした。でも自害してしまったのでもうハマコさんは出ません、そして残るは、はい
素晴らしき兄弟愛場面です。コムちゃんは吉野の里でまーちゃんを守るべくハマコさんが裏切られた軍団に殺されてしまいます。ドラマシティで主役が死ぬ…ということは
ゼウス光臨か???
と思ったんですが、そんなことはなくその後はコムちゃんの死を悲しむかしちゃん、そしてコムちゃんとかしちゃんの舞いという天国のように目に優しい展開へと進みました。コムちゃんとかしちゃんがこんな長い時間一緒に歌って踊るっていつぶり???なんかすごく雪組らしいものを見ている気がする…あぁ幸せ。同じ事を思っている人が多いのかこの場面客席からすすり泣く声がかなり聞えましたよ。
二人のシーンは本当に幻想的で綺麗で感動的でめちゃくちゃいいものを見させていただきました。
話の内容は結局全然分らなかったんですが
このキャストが好きな人は絶対に見るべきです!超オススメです!ムハー面白かった〜!!!
まだ書いていない前楽、ドラマシティ余談は後ほど。
コメント