思いっきり見逃すところでしたが
2004年6月17日クイズヘキサゴン面白かったですねぇ。まみさん・りかさん・ずんこさん・ぶんちゃん・チャーリーさん・こうちゃん皆さんボケボケで。えぇえぇ楽しかったです。
「宝塚記念が行われる競馬場は?」の問題に「川西」「仁川」と激しくローカルな答えを書いてみたり「新源氏物語の原作者は?」で「春日野八千代」さんや「うえだしんじ(りかさんひらがなで書く)」と一部にだけ分るような答えを書いたりと妙な解答続出でした。チャーリーさんなんて新源氏物語に出演したにも関らず「紫式部(答えは田辺聖子)」と答えていて、この時点で私は「あぁ今日のヘキサゴンはボケボケ大合戦になっちゃうんだわ…」と確信してしまいました。その反面トレンチコートの写真を見せて「このコートの名前はなんというでしょう」という問題は全員正解していてさすが元男役っ!!私なんてピーコートだと思ってました…あれ。
りかさんは何かの記事で退団後ドレッドヘアにしていたと書いてあったんですがお洒落チックなショートカットでした。ドレッドヘア見たかったなぁ。こうちゃんは答えが分らなかったら解答欄をハートマークでごまかしていてとってもラブリー。チャーリーさんは久しぶりに見たんですがいやはや綺麗で若々しくてビックリしました。ずんこさんは生徒時代の映像を見ると毎回嫌そ〜うに目をそらしますねぇ、格好いいのにぃもうっ。まみさんは最上級生の為なかなかバツをつけられていなかったんですが、自分の番になるとズバズバと他の人たちをヘキサゴンしまくりで退場させまくりでその潔さが素敵でした。ただズバズバやりすぎて自分が最初に指名してバツをつけたこうちゃんにもう一度「ヘキサゴン!」って言ったりもしていましたが。あと島田紳助さんが番組の最後に「結婚している人が一人しかいないのでこの番組で結婚相手でも募集しましょうか」うんぬんと話していたらぶんちゃんが「お金持じゃなくていいんです。愛があれば!」とくいついているところが可愛かったです。ついでに当選は発送を持ってかえさせていただくそうで。
この番組は一回しか見たことなかったんですが今回はすっごく面白かったです。こういう宝塚スペシャルまたどっかでやってくれないかな〜。もちろん私でも見ることのできる地上波でお願いいたします…。
「宝塚記念が行われる競馬場は?」の問題に「川西」「仁川」と激しくローカルな答えを書いてみたり「新源氏物語の原作者は?」で「春日野八千代」さんや「うえだしんじ(りかさんひらがなで書く)」と一部にだけ分るような答えを書いたりと妙な解答続出でした。チャーリーさんなんて新源氏物語に出演したにも関らず「紫式部(答えは田辺聖子)」と答えていて、この時点で私は「あぁ今日のヘキサゴンはボケボケ大合戦になっちゃうんだわ…」と確信してしまいました。その反面トレンチコートの写真を見せて「このコートの名前はなんというでしょう」という問題は全員正解していてさすが元男役っ!!私なんてピーコートだと思ってました…あれ。
りかさんは何かの記事で退団後ドレッドヘアにしていたと書いてあったんですがお洒落チックなショートカットでした。ドレッドヘア見たかったなぁ。こうちゃんは答えが分らなかったら解答欄をハートマークでごまかしていてとってもラブリー。チャーリーさんは久しぶりに見たんですがいやはや綺麗で若々しくてビックリしました。ずんこさんは生徒時代の映像を見ると毎回嫌そ〜うに目をそらしますねぇ、格好いいのにぃもうっ。まみさんは最上級生の為なかなかバツをつけられていなかったんですが、自分の番になるとズバズバと他の人たちをヘキサゴンしまくりで退場させまくりでその潔さが素敵でした。ただズバズバやりすぎて自分が最初に指名してバツをつけたこうちゃんにもう一度「ヘキサゴン!」って言ったりもしていましたが。あと島田紳助さんが番組の最後に「結婚している人が一人しかいないのでこの番組で結婚相手でも募集しましょうか」うんぬんと話していたらぶんちゃんが「お金持じゃなくていいんです。愛があれば!」とくいついているところが可愛かったです。ついでに当選は発送を持ってかえさせていただくそうで。
この番組は一回しか見たことなかったんですが今回はすっごく面白かったです。こういう宝塚スペシャルまたどっかでやってくれないかな〜。もちろん私でも見ることのできる地上波でお願いいたします…。
コメント